通勤定期券は必要か?
昨日も、一昨日も
定期券を買えなかった。
昨日は飲み会だったから仕方がないが、
一昨日は、10分遅れで売り場が閉まってしまった。
おい、おい、8時閉店はちょっと早過ぎはしないか・・・
地下鉄の定期券売り場は、
ただでさえ全駅にあるわけではないので
大変不便だ。もう少し時間延長を考えてほしい。
だが、待てよ。
定期券って本当に必要なのか?
私の場合、最短区間の料金だから、
一日あたりの乗車料金は160円×2回=320円。
一カ月20日で計算すると6400円。
半年で38,400円の計算になる。
期限切れの定期券を取り出してみると、
6ヵ月の通勤定期代は37,750円となっている。
な~んだ、半年で650円しかお得じゃないぞ!
確かに、毎回切符を買うのは面倒だが、
金銭的な損失は余りないことが、これで分かった。
もちろん、一カ月を30日で計算すれば、
半年で2万円ぐらい安くなってはいるんだけどね・・・
| 固定リンク
コメント