ラジオ再発見!
何か作業をしながら聴くにはラジオが最適だ。
テレビは画像がある分、どうしても作業の手が止まってしまう。
僕らの若い頃はトランジスタラジオの全盛期だ。
僕は東芝の「ヤング・セブン」を買って貰った。
「ヤング・セブン」のセブンは7色(虹)ってことですね。
僕が持っていたのはブルーだった。
ジェリー藤尾の歌うCMソングも大ヒットした。
ちなみに、作詞は前田武彦、作曲は三保敬太郎。
って、どんどん横道にそれてしまうけれど、当時は
ラジオを聴きながら受験勉強をした(いわゆる“ながら族”)。
最近も家にいることが多いのでラジオを聴くようになった。
ま、ラジオ再発見!ってところか・・・
とにかく最近のテレビは本当に面白くない。
テレビの時代の終わりの始まりということだろうか。
地上デジタルへの移行が遅々として進まない。
移行を機にテレビ視聴を止める人も多いのではないか。
このままならテレビなんかいらない!
| 固定リンク
コメント