facebookの仕組みがわからん
facebookというSNSに登録してみた。
メールでスタートページのURLが送られてくる。
スタートページを開いてみると、な、な、なんと
いきなり2人の知人の名前が表示された。
ひとりは高校時代の友人 I 君、
ひとりは行きつけの店の顔見知りのHさん。
まだなにも手続きしていないのに、
「友達になる」ボタンを押せと言われてもなあ。
登録時に記入したのは名前とメールアドレスだけ、
あとケータイでQRコードを読み取ったけど・・・
だけど、それだけの情報で、なぜ
I 君とHさんの名前が出てくるのだろう。
なんだか危険な薫りがする(笑)
I 君、教えてくれ〜
追記:
ユーザーガイドを読んだら
「友達検索ツールでは、メールアドレスをそのアカウントのパスワードを使って、アドレス帳に記載されている人のうち、Facebookプロフィールを持っている人を検索します」とある。
なんとなく分かったような、分からないような。
| 固定リンク
コメント
ですね。
直感的には、ミクシィより危険な薫りがします。
facebookについては、こんなニュースも有ります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000005-cnn-int
投稿: 健 | 2010.05.05 20:35
それは、ユーザーのアドレス帳(IEかYahooアドレス帳か分かりませんが…)までデータを見に来ているわけですね。メアドしか読まないので安全という人がいるようですが、アドレス帳に書かれているすべての活字にアクセスできるはずなので、潜在的リスクは小さくないように思われますねぇ。
投稿: oxox | 2010.05.05 19:39