「家政婦のミタ」と「面白い恋人」
松嶋菜々子主演の「家政婦のミタ」が好調だ。
今年の連続ドラマで最高の視聴率29.6%を記録した。
タイトルは明らかに「家政婦は見た! 」のパクリで
B級ドラマの印象が強いけれど、なかなかやるね。
「ーは見た!」はテレ朝、「ーのミタ」は日テレだけど
特にもめごとは起きていない。
当然、事前に話が通っているからだろう。
一方、吉本興業が販売する「面白い恋人」は、
本家「白い恋人」の石屋製菓から提訴された。
吉本興業は、販売にあたって
「白い恋人」側と一切の協議をしていなかったという。
う〜む、これっていま流行りの
企業のコンプライアンスってやつですか。
だけど、本家だって販売開始が1976年だから、
仏映画「白い恋人たち」(1968年)をパクった可能性も。
石屋製菓も、いきなり提訴ではなく、
もう少し大人の対応をしても良かったのでは・・・
吉本興業は、どうせ「白い恋人」をもじるなら
もうひとひねりして「黒い芸人」とでもすればよかったのに。
| 固定リンク
コメント
oxoxさん
さすがに、よいところに気が付きました。これって、文章でしか使えないギャグなんだよね。
投稿: ニャゴ | 2011.12.02 17:57
「黒い芸人」じゃぁ、パロディ元が分からんでしょ~。ツッコミが必要になるじゃないですかー。
投稿: oxox | 2011.12.02 17:39